Oxygen Not Included プレイ日記 その7

Oxygen Not Included Relay

ってのに参加させてもらいました。セーブデータをリレーしていくという遊び方です。

他の方が配信しているのをみて「楽しそうだなぁ」と書き込んだら「どうぞどうぞ」ということで混ぜてもらうことになりました。

 

ルールや参加者一覧はこちらから

sefoo0015.wixsite.com

すでに8名の方がプレイして180サイクルのところで私の番に。一人当たり10~30サイクルを担当するということなので事前にやることを決めておきました。

・電力のグリッド化に集中する

・ゲーム時間は80分

・音楽アルバムをBGMにかけて音楽が終わったら終了

 

グリッドとは?

皆さんがおうちで使っている電気は発電所から送電線で送られてきて変電所とか電柱の上についているトランスとかで徐々に分配されています。それに似た構成を目指します。

ja.wikipedia.org

セーブデータをもらった時点の電源構成は【発電機】ー電線ー【バッテリー】ー電線ー【電気製品】となっています。これは工事現場や屋台でつかわれる小型の発電機で電源を供給しているようなもんです。これを以下のようにします

【発電機 xN】ー大容量電線ー【バッテリー x1】ー大容量電線ー【変圧器 x系統数】ー電線ー【電気製品】

この方式だとバッテリーの数を減らせますしバッテリー1個で複数の発電機を自動化して無駄なく発電ができるようになります。

 

180サイクル

f:id:hyu954:20191214195825p:plain

セーブデータを受け取った時のスクショがこれ。食料とトイレ周りは十分に整備されているようなので、電源整備に集中できそうです。

見てわかるように電源があちこちに分散しています。人力発電頼りな個所もちらほら。こういう風に分散していると発電とバッテリーの効率が悪いんですよね。とくにバッテリーは熱を出すので温暖化の原因になります。

201サイクル

f:id:hyu954:20191214202637p:plain

画面左側に縦にぶっといラインが走っているのが見えるでしょう。これが大容量電線です。そのすぐ右に変圧器を置いて系統ごとに電力を配っています。

f:id:hyu954:20191214202824p:plain

電源は電解装置から出た水素発電と地下深くにある天然ガス間欠泉を開発して整備しました。発電機のそばには精錬器も設置。電力を多く流せる導電線を引っ張るには精錬金属を結構使うので。前の記事にも書きましたけど金アマルガム→金は熱をあまり発生しないので水たまりの水で冷やしています。

 

ではコロニーの中を見ていきましょう。

Beforef:id:hyu954:20191214200807p:plain

左下の浄水器あたりには小型バッテリーが林立しているし、右上のスパコンの上には無駄にバッテリーが3個もあってこれらが熱源としてコロニーを温めていました。

After

f:id:hyu954:20191214201102p:plain

バッテリーは解体。人力発電機は左下に移動してグリッドにつなぎました。これで電源と熱の問題は解決。

 

f:id:hyu954:20191214203635p:plain

上下水道、食料、酸素の施設は前に走ってくれた方々がうまく作ってくれたのでメンテフリーで21サイクル過ごせました。あまりに仕事がなくて待機が5人も出てきたので寝室に絵を飾ってもらいましたよ。

 

まとめ

これでインフラがすべて整ったと思います。開拓なり研究なりどんどん進めちゃってくださいな。

 

余談

配信時のBGMをお気に召したら以下のリンクからお買い求めくださいな

HappyHardcoreというジャンルでイギリスのヤンキーが聞いている音楽です

https://www.amazon.co.jp/Happy-2b-Hardcore-Various-Artists/dp/B00004HYKY/